本日もサイドビューからの時計をご紹介。 特徴的なケースサイドの「コインエッジ」、、、 いつも当店の記事をご覧頂いている皆様は何のブランドかもうお察しかと思います。。。 ブレゲクラシック・レギュレーター18KRGRe […]
本日は世界3大時計ブランドの1つ、ヴァシュロン・コンスタンタンのご紹介です! それでは開けていきましょう! このタイプのボックスを懐かしいと感じる方は多いのではないでしょうか・・・。 付属品は完品、他にメーカーにてコンプ […]
本日、サブマリーナーRef.116610LVグリーンをご紹介。 2010年~2020年まで生産されていたサブマリーナーデイト! 旧型モデルでは、ロレックスの象徴であるグリーンカラーが ベゼルだけでなくダイヤルにも使 […]
文字盤の6時にご注目!! ローマ数字のIV上にダイヤがあしらわれています… 本日はデイトジャストのピンクゴールドコンビモデル「Ref.179171」をご紹介致します。 2005年から2016年まで製造されたケース径26ミ […]
本日紹介させて頂くモデルはRef.6263黒BIG・・・ そうです。手巻きデイトナの中で最も人気のある三代目デイトナのブラックダイヤルです。 先日、クォークサロンのインスタグラムに掲載後反響を頂き、お問い合わせを多数頂い […]
独自路線で目覚ましい復活を遂げた【チューダー】 一昔前は【チュードル】って呼んでましたよね 先日ご紹介のクロノタイム【Ref.79280Pレッドダイヤル】に続き、 本日は王道ブラックダイヤルの […]
本日はデイトジャストのホワイトゴールドコンビモデル「Ref.69174G」を紹介致します。 1998年頃までに製造されたケース径26ミリのデイトジャスト「Ref.69174G」。 ROLEX LADY’S D […]
ロレックスのオイスターパーペチュアルで昨年発売された「カラーダイヤル」が話題ですが、 実は1990年代から「カラーダイヤル」が存在します。 バリエーションも豊富で、「グリーン」「イエロー」「ボルドー」「アイボリー」「ブル […]
高い帯磁性を備えたハイスペック時計が欲しい・・・ ミ〇ガウスも素敵ですが 遊び心無し、ド直球プロスペックのこちらのモデルはいかがでしょう インヂュニア3ndモデル 通称【ルクルト […]
本日は【サロン大阪限定販売品】 デイデイトのパールマスター特別仕様のご紹介 月並みな【上がり時計】というよりは 【頂点を極めた時計】 とはこういうこと いつの時代も […]
自動巻きモデルが主流の中 ひそかなブームになっているクォーツ式時計 本日はサロン大阪に在庫しております こちらのコスパ最強の2本をご紹介 泣く子も黙る名品【ロイヤルオーク】も ク […]